ヌメ革亀ポシェット。 本体のみ完成しました! 後は収納袋とショルダーベルトを仕上げで最終点検をします。 甲羅部分がとても綺麗です。 お腹側から、脚や尻尾がとても可愛いです。 とても素晴らしいヌメ革亀ポシェットに仕上がったと思います。 ヌメ革の場合こちらのカメの形に仕上げる制作は特に難しく技術がいり時間がかかります。 甲羅部分など注文者様のご希望にそいましたので、世界でたった一つの作品になりました。 これから収納袋とショルダーベルトを仕上げて 最終点検をします。 こちらで準備しているヌメ革は染めていないナチュラル色です時を経て革色があめ色に変化していきます。 皮革を準備した時期によりそれぞれの個性があります全く同じ色はありません。 とても細かいパーツをつなぎ合わせて作っていますので、ヌメ革は、スムース革より 制作中にキズや汚れが付きやすく経年変化で色ムラやシミなどが出る場合がございます、 吸水性の高い皮革で雨などに濡れると色が濃くなります乾燥すると元に戻りますが まれにシミや色ムラなどが残る場合がございます。 革用オイル等でのお手入れも必要です ヌメ革の素材の味としてご理解お楽しみください。 丁寧に丁寧に慎重に作りました もうすぐ完全完成します 後しばらく楽しみにお待ちください 今日中には「完成のお知らせ」メールを送信する予定です。 カメポシェットについて詳しくは http://www.atelier-iwakiri.jp/f12.html |
<< 前記事(2019/01/27) | ブログのトップへ | 後記事(2019/02/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2019/01/27) | ブログのトップへ | 後記事(2019/02/05) >> |